嘱託産業医紹介の
4つの強み
Point 01
全国対応
エムステージは、全国7拠点・21年の医師紹介業の実績で、各エリアの医師ネットワークを構築しております。登録産業医数は、6,700名以上(※2024年4月時点)。全国47都道府県すべてのエリアで産業医のご紹介が可能です。
Point 02
最適なマッチングを実現
産業保健の専門知識を持つキャリアサポートが、課題やご要望に合わせた最適なマッチングを実現します。また、産業医の登録の際は、エムステージがすべての方と事前面談を行い、資格・ご経験・お人柄などを丁寧に確認しています。
Point 03
専任スタッフの充実サポート
エムステージとの業務委託契約により、エムステージが企業と産業医との間に入り連携を手厚くサポートします。 訪問日程の調整はもちろん、衛生委員会や職場巡視、年間プラン作成のサポートや、産業保健に関する様々な疑問にお答えします。さらに、お役立ち資料・各種フォーマットや業務管理システムの無償利用が可能です。
Point 04
業界最安値水準/
初期費用0円&月額3万円から
産業医の紹介だけでなく、専任スタッフによる運営サポートや産業保健業務管理クラウド『M Connect』によるフォローアップ、各種書類やフォーマットも利用可能のため、業界トップクラスのコストパフォーマンスです。
※2ヵ月に1回のプランの場合は、適用条件があります。
嘱託産業医紹介の
サービス内容
産業医の選任と業務の提供はもちろん、充実のサポート体制をご用意しています。
産業医の選任・ご訪問
- 衛生委員会・衛生講話
- 休職・復職者面談
- 長時間労働者面接指導
- 検診結果のチェックと就業判定
- 職場巡視と報告書作成
- メンタルヘルス面談
- ストレスチェック実施者業務
- 健康不調者、予備軍への面接指導
専任スタッフによるサポート
- 実務相談
- 産業医の業務内容や日程の調整
- 衛生委員会の運営支援
産業保健業務管理クラウドサービスのご利用『M CONNECT』
- 各種お役立ち資料のダウンロード
- 衛生講話資料・衛生講話動画
- 各種記録物の保管、管理
- 産業保健の専門家へのWEB相談
- 労働衛生コンサルタント
- 社会保険労務士
- 保健師など
各事業場の産業保健業務をシステムで一元化
産業保健業務管理クラウド
『M Connect』
各事業場の業務管理をシステムで一元化し、産業医との連携を促進するシステムです。
ご担当者の業務負担を軽減するだけでなく、産業医訪問時の業務価値を最大化することで
より実効性の高い産業保健活動につなげます。
『M CONNECT』の便利な機能
産業医との情報共有
産業医の訪問日程の確認や、訪問報告書の確認ができます。
産業医との
情報共有
産業医の訪問日程の確認や、訪問報告書の確認ができます。
記録保管
衛生委員会の議事録や巡視チェックシートを産業医と共有したうえで、クラウドに保管します。
※衛生委員会議事録は3年間の保管義務があります。
記録保管
衛生委員会の議事録や巡視チェックシートを産業医と共有したうえで、クラウドに保管します。
※衛生委員会議事録は3年間の保管義務があります。
共有フォルダ
本社、事業場、産業医で資料の共有が可能です。 (本社から各事業場に対して閲覧/編集の権限設定が可能です。)
共有フォルダ
本社、事業場、産業医で資料の共有が可能です。 (本社から各事業場に対して閲覧/編集の権限設定が可能です。)
専門家相談
産業保健分野の専門家への専用フォームよりお気軽にご相談できます。
専門家相談
産業保健分野の専門家への専用フォームよりお気軽にご相談できます。
お役立ち資料ご好評!
衛生講話で使用する資料や、労基署提出用のフォーマットなど、お役立ち資料のご利用が可能です。
産業保健業務マニュアル
企業側・産業医側双方の実務をわかりやすく整理したマニュアル。
業務を進める中で、わからないことがあった際に教科書的に活用していただくことが可能。
衛生講話資料
衛生委員会で役立つ講話資料。
季節ごとのテーマや従業員の健康維持・増進を目的とした資料を、スライド・動画にて多数ご用意。
各種書類のフォーマット
労基署提出や保存の義務がある書類のフォーマット。
衛生委員会議事録や職場巡視チェックシート、産業医面談記録表などご提供。
産業医紹介の費用について
エリアや業務時間、業務頻度や候補産業医の経験によって費用は変わります。
※料金は税抜です。
プランA
月額 45,000円 ~
1日勤務 / 1ヶ月 / 1回 60分
エムステージとの業務委託
事業場の従業員50人以上で一般的なプラン。産業医の業務全般、産業保健専任スタッフのサポート、産業保健業務管理クラウドの提供、産業保健の専門家へ相談機能などをご提供。
プランB
月額 70,000円 ~
1日勤務 / 1ヶ月 / 1回 120分
エムステージとの業務委託
メンタルヘルス、健康診断後のフォローアップ面談等、健康経営強化プラン。産業医の業務全般、産業保健専任スタッフのサポート、産業保健業務管理クラウドの提供、産業保健の専門家へ相談機能などをご提供。
プランC
月額 30,000円 ~
1日勤務 / 2ヶ月 / 1回 60分
エムステージとの業務委託
コスト重視のプラン。産業医業務、産業保健専任スタッフのサポート、産業保健業務管理クラウドのご提供。
※2ヶ月に1回のプランをご利用いただく場合は、適用条件があります。
ご利用の流れ
サービスご利用の流れです。状況により変動します。
資料請求・お問い合わせ
まずはサービス資料をダウンロードのうえ、詳細をご確認ください。すでに検討がお済の場合は、ご希望の条件でお問い合わせください。お急ぎの場合は、お電話にてご連絡ください。
ヒアリング・お見積り
ご希望条件(選任エリア、業務内容、業務経験など)をヒアリングのうえ、産業医紹介のお見積りを行います。ヒアリングはオンライン対応が可能です。お見積りはお気軽にご相談ください。
候補産業医との事前面談
ご希望条件にマッチした産業医をご紹介します。産業医との面談で、業務内容の確認などを行っていただきます。
産業医の初回訪問
・サポート開始
プランに応じた産業医の訪問、専任スタッフによる選任後サポートを開始します。運営に役立つ資料も無料でご利用いただけます。
嘱託産業医紹介の契約形態
嘱託産業医紹介は、企業とエムステージが業務委託契約を締結し、選任する産業医とともに産業保健業務を提供します。
業務委託のメリット
Point01
専任スタッフの運営サポートや、産業保健業務管理クラウド、運営資料の無償提供により、人事・労務ご担当者の業務負担を大幅に軽減します。
Point02
様々な企業の産業保健活動を支援するエムステージがサポートすることにより、他社の事例を踏まえた取り組みが可能になります。
導入事例
産業保健体制の構築
エムステージでは、企業の産業保健体制を構築するために必要なサービスを提供しています。
導入後も選任のスタッフが手厚くサポートするため、スムーズな体制の構築と業務の推進が可能になります。