「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」をミッションに、
産業保健・医療人材・医療経営の3つの領域から医療課題の解決を図る企業です。
総務人事部の従業員の81%が利用したいと回答! 健康診断予約代行サービス
- 健診代行サービス
- 自社一貫サポート
- 計画立案
- クリニック選定手配
- 支払い窓口一本化
- 受診勧奨
- 申請業務代行
- 二次検査実施の推奨
- 支払い窓口一本化
- 運営の総合管理
- 健診予約変更手続き
私たちの健康診断予約代行サービスは、あなたの会社の“健康経営サポート課”です。画一的なアウトソーシングではなく、企業様の業態や規模、ご予算やご要望、現在の課題などさまざまな条件に合わせ、サービスを柔軟にカスタマイズいたします。
例えば、ご多忙な企業様に対してはより多くの社員様が受診しやすいよう幅広い日程の健診スケジュールを設置したり、社員数の多い企業様の場合は、事業場に直接お伺いする巡回健診を選択したりなど、1社ごとにオーダーメイドの健康診断をご提案をいたします。
受診率や利便性向上のため担当者が丁寧なヒアリングを行いますので、お困り事やご要望はお気軽にご相談ください。
弊社では、企業健診に関わる業務を網羅的にサポートしております。全体の業務を一括してお任せいただけるため、人事総務部のご負担を軽減しながら社員様の健康づくりをお手伝いいたします。
健診結果をもとにしたきめ細やかなフォロー対応も欠かしません。例えば「肥満傾向」と診断された方には栄養指導を実施し、体重・体脂肪の推移をフォロー。企業様に対しても生活習慣病予防健診の実施をご提案するなど、すべての社員様の健康管理を永続的にサポートいたします。
社員500名以上の企業様では、どんな健康管理システムを活用するかが重要です。これは支社や部門によって、法令遵守の徹底に際し、ミスや漏れが発生しやすくなるためです。
当社がご提供する管理システムでは、紙やエクセルで保管している健康情報も、システムに一元化してすっきりと管理できるようになります。書類の郵送やファイリングの業務がなくなるので、業務工数の削減にも寄与。更に管理者向けダッシュボードを活用することで、健康管理の進捗状況やハイリスク者の“見える化”も可能です。 81%が利用したいと回答 料金はお問い合わせください
ご希望の健診スケジュールや検査項目などの情報を取りまとめ、健康診断を行うクリニックの選定と手配を行います。
健康診断を受けるにあたっての注意事項をお伝えし、受診票や受診者名簿の作成、そして健診費用の支払窓口を一本化します。
受診したスタッフの管理や未受診者への受診勧奨を行います。また、運営の総合管理や健診予約・変更の手続きも随時行います。60万人以上にご利用されています。
本サービスは(株)健康プラザとの業務提携によりサービスを提供しております。
当社は、令和5年3月28日付にて保健医療福祉分野のプライバシーマーク制度の指定審査機関である
豊かさと便利さの繁栄の一方、現代社会で働く多くの人々は、長年にわたる生活習慣や慢性的なストレス
弊社では、創業以来多くの企業様の健康経営をサポートしてまいりました。
まずはお問い合わせください。ご都合の良い日時に打ち合わせに伺います。
打ち合わせで伺ったご要望・ご予算などを踏まえ、ご提案させていただきます。ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
まず健診プランニング策定を行い、対象者抽出名簿を作成します。健康診断について事前送付書類を作成・配布し、健診予約・健診機関へ実施依頼を行います。その後各自で健診受診を実施します。
一次検査の受診結果を確認し、個人結果報告書を集約。結果に応じて、再検査・精密検査対象者名簿を作成します。健診費用代行・健康保険組合への申請も行い、労働基準監督署報告まで行います。(運用設計・設定代行)をはじめ、人によるサポートを充実させています。年に一度の実施でも安心してご利用いただけます。
従業員支援プログラムとして、ヘルスケア領域の4つの外部相談窓口をご提供。電話健康相談、メンタルヘルスカウンセリング、名医や専門医の手配、ハラスメント相談窓口。ニーズにあわせてご設定可能。
産業保健トータルサポートの導入実績は、官公庁、大手企業から中小企業・スタートアップまで2,000企業以上が幅広くご活用中です。産業医のご紹介を主軸に、全国47都道府県すべてのエリアで導入実績があります。また、産業医紹介のサービス継続率は95%以上で、契約産業医の働きや弊社スタッフのサポート体制にも一定の評価をいただいております。
人事労務・総務担当者の年中行事のひとつ、「健康診断」の手配と実施。初めて担当になった方は戸惑うことも多いのではないでしょうか。
また、これから健康…
従業員に対し、企業は定期健康診断を1年に1回実施しなければなりません。本記事では定期健診の結果の取り扱いのポイントを紹介しています。..,299法人…
どんなに小さな会社であっても、必ず健康診断を実施する必要があります。産業医の選任については、50人未満の企業には努力義務が課されます。健康診断や産業医…
秋ごろになると、健康診断を行う企業も多いですよね。「健康診断で再検査を受けてって言われたけど、病院に行かなくても大丈夫だろう」と思っているそこのあなた…
産業医の情報収集はこれ1冊!労働安全衛生法で50名以上の事業場は選任義務があります。人事労務担当者が、労働衛生の法的義務を守るために知っておきたい基礎情報がわかりやすく掲載されています。
義務になることは、衛生委員会の設置、衛生管理者の選任、産業医の選任、ストレスチェックの実施と報告書の提出、定期健康診断結果報告書の提出です。
事業場の労働者数が50名を超えるタイミングで、衛生管理者を選任する必要があります。試験内容をはじめ、衛生管理者を目指すための知識や選任後の業務内容を1冊にまとめました。
健康管理体制の強化や社員のメンタルヘルスケアにオススメなサービスが、産業保健師の選任です。産業保健師の導入メリットや、役割・業務内容・導入事例等を詳しく解説しています。
2024年3月、エムステージは「健康経営優良法人2024」に認定されました。昨年に続き6年連続となります。企業の皆様に健康経営を推進する私たちだからこそ、ロールモデルとなる働き方をすべきと考え、『一歩先の健康経営』を体現していきます。
2021年8月、産業保健サポートサービスが「日本の人事部 HRアワード」プロフェッショナル部門に入賞しました。産業医紹介だけにとどまらず、企業への継続した産業保健の支援活動が健康経営を支える優れたサービスであると評価されました。
2024年2月、株式会社エムステージは日本次世代企業普及機構が実施する「ホワイト企業認定」の最高水準であるプラチナランクを取得いたしました。
「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」をミッションに、
こんな方におすすめです
従業員の健康管理に
課題を感じている
総務人事部の
マンパワーが不足している
健診結果のデータ管理が
できていない
社内の健康管理業務
まで手が回らない
1社ごとに
オーダーメイドの
健康診断予約代行サービス
1つのシステムで、
ほぼすべての企業健診に
関わる業務に対応
「健診データ管理システム」で
自社一貫サポート
健康診断予約代行サービス
「一般財団法人医療情報システム開発センター(MEDIS-DC) 」による更新審査に合格し、
「一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)」よりプライバシーマーク付与事業者の認定を受けました
からくる心身の疲労を抱えているのが現状です。そこで、大切な経営資産である「人」の健康を守ってい
く持続可能なシステムの構築が求められます。
しかし社員の健康管理業務は、コンプライアンスやリスクマネジメントの観点から、膨大な時間と手間を
強いられるケースが少なくありません。私たち「健康プラザ」では、限りある費用と時間の中でどうすれ
ば社員の健康を守れるか、日々ご尽力されている企業のご担当者様に寄り添い、幅広いヘルスケアアウト
ソーシングサービスをご提供しております
全国の総務人事部の従業員の1002名のうち81%が健康診断予約代行サービスを利用したいと回答しています
そしてこの度、全国の総務人事部の従業員の方1002名のうち81%の方に
「当社を利用したい」とご回答いただきました。これからも、企業様の更なる発展のため、
企業にとって最も大切な「人材」の心身の健康をサポートしてまいりたいと考えております。
健康診断からデータ管理など、健康経営に関してお困りの企業様は、ぜひ健康プラザにご相談ください。
ご契約の流れ
お問い合わせ
打ち合わせ
お見積もり
ご契約
一次検査
他社検査を実施されている場合でも、経年比較をご活用いただけます。
再検査
精密検査
その他のサービス
EAP外部相談窓口
産業保健トータルサポートの導入実績5,600事業場
健康経営/関連記事
【まとめ】よくわかる「健康診断」種類と費用・対象者・検査項目等を解説
オススメ
〈担当者向け〉保管方法・期間は?定期健康診断「結果」の取扱いを解説
小さな会社に健康診断の実施義務はある?中小企業の産業医選任についても解説!
放っておくとどうなるの?数字で見る「健康診断」
運営会社のエムステージ
健康経営優良法人
2024認定
日本の人事部 HRアワード2021
日本次世代企業普及機構 ホワイト企業
プラチナ認定
産業保健・医療人材・医療経営の3つの領域から医療課題の解決を図る企業です。
社名
株式会社エムステージ
事業内容
事業所向け産業保健支援、医療人材総合サービス(厚生労働大臣許可13-ユ-010928)
設立
2003年5月
資本金
5,000万円
代表取締役
杉田 雄二
本社
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
事業拠点
東京・札幌・仙台・名古屋・金沢・大阪・福岡