産業保健師の求人情報
エムステージで仕事を探すメリット
- 経験豊富なベテラン保健師のサポート有
- 日常業務をバックアップする資料の提供
- 勤務日・時間など好きな働き方が選べる
- 18年、1500事業場超の医師紹介実績
- 様々な職種の契約企業でキャリアアップ
- 産業保健師未経験でも応募可能な求人有
いま、企業において健康経営への志向が急速に高まっています。 その背景には、労働人口の減少や働く世代の高齢化、医療費の増大等があります。それらの課題を解決する方法として大きな注目を集めているのが産業保健活動。
健康経営・産業保健活動には、優秀な人材の確保、生産性の向上など企業にとって多くのメリットがあるからです。そして、企業の健康を支えるキーパーソンとなるのが、産業医や保健師といった産業保健スタッフの存在。
こうした理由から“企業の健康経営を支える身近な医療専門職”として、いま、産業保健師へのニーズが高まっているのです。
産業保健師の求人紹介ならお任せください
勤務日や時間が
選べる求人
未経験OKのお仕事も有り
はじめてでも安心!
経験豊富な現役保健師が
サポート
日常の業務で使える
資料・書式フォーマットを
提供
身近な医療専門職として、働く人の健康を管理することが主な業務です。また、産業医や人事担当者等とも連携した活動が求められます。
健康診断やストレスチェックの結果をもとに、生活習慣病やメンタルヘルス不調を未然に防ぐための活動を行います。
産業保健師のお仕事には基本的に夜勤がないため、ワークライフバランスの両立がしやすい働き方です。求人によっては勤務日や時間を選んで働くことも可能です。
従業員の方をはじめ、産業医や人事担当者など、企業において幅広い部門との連携によって、コミュニケーションスキル等、さらなる向上が期待できます。
病院における患者の方ではなく「一次予防」として病気を未然に防ぐ活動に携わることができます。また、企業にて労働衛生やヘルスケアのキャリアを得られます。
看護師とは違い、一次予防に携われることが大きなやりがいです
色々な産業保健活動を行うことで知見が得られ、キャリアアップになる
臨床ではあまり体験できない、予防医学や集団に対するアプローチについてスキルを習得できる
自由な時間が取れやすく、夜勤もないので子育てなどプライベートと両立できる
目標は、従業員が心身健康に就労できること、病気を予防することなので看護師とは違った面白さがある
夜勤がないので体への負担が少ない。プライベートの予定も立てやすい
株式会社エムステージは、18年の医師紹介実績と1,500件以上の事業場で導入される産業保健サービスを展開しています。豊富な求人情報だけでなく、勤務中のサポート体制が大きなメリットになります。
エムステージがこれまでに培ってきた実績や豊富な企業情報の中から、様々な業種の産業保健師求人をご紹介。個人へは出していない大手企業の求人情報も有ります。
勤務日数や時間などの条件のご希望を担当者がヒアリングし、最適な求人をマッチングします。忙しい中でも手間をかけずに転職が可能です。
産業保健師の経験がない方でも安心のサポート体制を完備。経験豊富な現役保健師に相談ができ、日常の業務で使える資料・書式フォーマットも提供。保健師業務をバックアップします。
私達が当たり前に享受している医療の恩恵。それは、医療従事者たちの献身的な活動によって支えられています。しかし今、人材不足や医療機関の経営危機、医療費の増大が、私達の安心・安全を脅かしています。
エムステージが目指すのは「持続可能な医療の未来」をつくること。誰もが健康で安心して働ける職場をつくる。医師が自由に能力を発揮できる働き方を提案する。医療機関の採用力と経営力を実直に育てる。
私たちのすべての活動が、明るい医療の未来に繋がることを信じています。
2020年3月、エムステージは「健康経営優良法人2020」に認定されました。昨年に続き2年連続となります。企業の皆様に健康経営を推進する私たちだからこそ、まずは自分たちがロールモデルとなる働き方をすべきと考え、『一歩先の健康経営』を継続して体現していきます。
2018年6月、産業医サポートサービスが「第7回 日本HRチャレンジ大賞」のイノベーション賞を受賞しました。産業医の紹介だけにとどまらず、企業への継続した産業保健の支援活動が健康経営を支える優れたサービスであると評価されました。
2018年1月、成長が期待されるベンチャー企業100社に贈られる「ベストベンチャー100」2018年度に選出いただきました。
(※2017年度に続き2年連続選出)
当社産業保健事業部 鈴木友紀夫による著書。
「働き方改革」が推進される昨今、企業に所属するも、ほとんど活動にコミットしない”名義貸し状態”のいわゆる「名ばかり産業医」の問題性についてフォーカスし、大きな反響を呼びました。