
「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」をミッションに、
産業保健・医療人材・医療経営の3つの領域から医療課題の解決を図る企業です。
掲載情報はすべてサービス導入当時またはインタビュー当時のものです
株式会社イトーキ 事務用品・各種設備
健康経営優良法人(ホワイト500)に6年連続認定され、きめ細かな産業保健活動に取り組まれている株式会社イトーキ様。…
株式会社クレスコ IT
AIやクラウドなどの先端技術を含むIT開発技術と、高品質なサービスを提供する株式会社クレスコ様は、社員1,300名を超える…
デサントジャパン株式会社 スポーツ用品
スポーツウェアを中心とするスポーツメーカーとして多ブランドを全国展開しているデサントジャパン株式会社は、産業保健活動…
大同生命保険株式会社 生命保険業
経済産業省の運営する「健康経営優良法人」の認定を受けることは、企業にとって大きなメリットがあり、注目が高まって…
株式会社バンダイナムコビジネスアーク 情報・通信
「働き方改革」や「健康経営」が注目される昨今、産業保健活動の形は企業の数だけ存在します。そのような中、グループ会…
TOHOシネマズ株式会社 レジャー・アミューズメント
日本全国に映画館を展開し、常に変化する顧客のニーズに応えているTOHOシネマズ株式会社。わが国の「働く」を取り巻く…
株式会社三鷹倉庫 倉庫・物流
関西圏を中心に倉庫・物流事業を展開する株式会社三鷹倉庫様は、先端技術の導入や柔軟な働き方の採用など、様々な手法に…
株式会社GREEN RIBBON 人材
人材サービスを全国展開する株式会社GREEN RIBBONの平均年齢は27歳。若き社員が多い同社では、教育を通じたメンタ…
DSV Solutions株式会社 物流
1976年、デンマークで設立されたDSVは、世界で4番目に大きな輸送およびロジスティクス企業であり、全世界で約5万5…
横浜環境保全株式会社 廃棄物処理・リサイクル
神奈川県横浜市で環境保全事業を展開する横浜環境保全株式会社が、エムステージの産業医紹介サービスを活用し、産業保健…
関西図書印刷株式会社 印刷
全国紙の新聞を印刷する関西図書印刷株式会社。同社が推進する産業保健活動や、産業医との連携についてインタビューさせ…
株式会社清和ビジネス オフィス構築
オフィス空間の構築を提供する株式会社清和ビジネスが、エムステージの産業医・産業保健師紹介サービスを活用し、産業保…
株式会社タイミー IT
「スキマバイトはタイミー」でおなじみの株式会社タイミーは、スマートフォンアプリによるワークシェアリングサービスを…
株式会社インターオフィス 輸入家具販売
会社設立から30年以上の長きにわたって、高品質・高機能な輸入オフィス家具の販売を行う株式会社インターオフィスが、エ…
株式会社飯田組 建設
土地探しから企画提案、設計施工、アフターメンテナンスにいたるまで、社内で一貫して行う総合建設会社・株式会社飯田…
株式会社セイロジャパン IT
製造業向けの様々なソフトウェアを取り扱う株式会社セイロジャパン。事業所単体での従業員数は50人未満ながらも産業医を…
セルソース株式会社 再生医療関連
再生医療関連事業を手がけるセルソース株式会社は、産業医の選任義務が発生する事業場の従業員が50人を超える前に、エム…
株式会社デルタインターナショナル 卸売
ナッツやドライフルーツ等の輸入・加工・販売を行う株式会社デルタインターナショナルが、産業医の選任を機に健康管理体…
toBeマーケティング株式会社 IT
BtoBに特化したマーケティングオートメーションツールPardot(パードット)を提供するtoBeマーケティング株式会社。産業…
産業保健トータルサポートの導入実績は、官公庁、大手企業から中小企業・スタートアップまで1,900企業以上が幅広くご活用中です。産業医のご紹介を主軸に、全国47都道府県すべてのエリアで導入実績があります。また、産業医紹介のサービス継続率は95%以上で、契約産業医の働きや弊社スタッフのサポート体制にも一定の評価をいただいております。
導入実績3,300事業場。業界トップクラスの登録産業医の中から最適医師をご紹介。専任スタッフの実務支援、産業保健業務管理クラウド、運営資料までご提供で、労務人事担当者の負担を大幅軽減します。
健診結果・残業時間・ストレスチェック・エンゲージメントのデータを同一システム内に格納可能。健康データの一元管理を実現することで、多重リスク管理と業務効率化を推進。健康経営の基盤となるシステムです。
産業医・保健師・心理職等の専門職と、スピーディーに面談設定できます。面談報告書によるフィードバックを受けられるので、企業としてその後の対応につなぐことができます。
年中どこでもオンラインで、休職中の従業員が復職に必要な能力の回復と再発防止策の習得を支援します。同時に、支援システムWellcoを介して、企業の復職支援をサポートします。
年間60万人のご利用実績あり。厚生労働省推奨の57項目版に加えて、独自設問を追加した詳細版も選択可能です。ストレスマネジメント強化、集団分析の結果活用、プレゼンティーズム対策に最適です。
従業員支援プログラムとして、ヘルスケア領域の4つの外部相談窓口をご提供。電話健康相談、メンタルヘルスカウンセリング、名医や専門医の手配、ハラスメント相談窓口。ニーズにあわせてご設定可能。
セルフケア研修、ラインケア研修、ヘルスケア研修等、専門家や有資格者による質の高い研修を実施可能です。集合研修、オンライン研修、動画研修と幅広くご対応します。
パワハラ防止法に準拠した独立性の高い外部相談窓口です。有資格者の相談員が窓口として対応&報告書にして提出します。従業員が気軽に相談できる窓口設置は、社内トラブル回避や早期解決につながります。
現役産業医の経験豊富な精神科医師のセカンドオピニオン。人事労務担当者へのコンサルティングや対象従業員との面談を実施。オンライン面談で全国対応。休職を繰り返す社員への対応に苦慮していたら。
2023年3月、エムステージは「健康経営優良法人2023」に認定されました。昨年に続き5年連続となります。企業の皆様に健康経営を推進する私たちだからこそ、ロールモデルとなる働き方をすべきと考え、『一歩先の健康経営』を体現していきます。
2021年8月、産業保健サポートサービスが「日本の人事部 HRアワード」プロフェッショナル部門に入賞しました。産業医紹介だけにとどまらず、企業への継続した産業保健の支援活動が健康経営を支える優れたサービスであると評価されました。
2021年2月、株式会社エムステージは日本次世代企業普及機構が実施する「ホワイト企業認定」にて、最上位のプラチナ認定を取得いたしました。
「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」をミッションに、
従業員規模1,000名以上の企業
「健康的に働く」ための空間を提供する企業として、社内外のあらゆる「働く」をサポート
ストレスチェック「Co-Labo」を活用し、きめ細かなメンタルヘルス不調対策を実施
運動習慣を通じて、従業員も顧客も健康になってもらいたい
2017年に健康経営を宣言「DAIDO-ココ・カラ」と称して積極的に推進する大同生命の健康経営の取組み
あたり前のことを丁寧に!バンダイナムコビジネスアークの産業保健活動とは?
全国店舗で強固な産業保健体制をつくる。TOHOシネマズが挑戦する健康経営の「改革」
従業員規模300~999名の企業
フレキシブルな働き方と福利厚生・産業保健体制の充実化で、従業員の健康をサポート
若い社員が「一人前」になれるよう、会社で健康を支援したい
従業員規模100~299名の企業
チームワークを大切にし、全社的な健康経営を推進
産業保健活動の充実化で「横浜健康経営認証」の認定を取得
50名未満の工場でも産業医を選任し、全社的な産業保健活動を推進
WELL認証の取得、産業医・産業保健師の活用、従業員の健康意識を向上
働き方の「新しいカタチ」を提供するタイミーが、産業保健でしたいこと
オフィスインテリアの専門家が考える、働くための「最適な空間」とは?
従業員規模50~99名の企業
産業医とメンタルヘルス対策や衛生管理に取り組み、健康な職場環境を目指す
従業員50人未満でも産業医を選任し「社風」の改革を実現
再生医療ベンチャーのセルソースが、従業員50人未満で産業医を選任した理由は?
従業員規模49名以下の企業
〈企業事例〉産業医との活動で、社員のヘルスリテラシーを向上
【企業インタビュー】50名未満の時から産業医を選任して健康経営にフル活用
産業保健トータルサポートの導入実績5,400事業場
産業保健トータルサポート導入事例集の
資料請求、サービスのお問い合わせはこちらから
全国対応
企業向けサービス資料
運営会社のエムステージ
健康経営優良法人
2023認定
日本の人事部 HRアワード2021
日本次世代企業普及機構 ホワイト企業
プラチナ認定
産業保健・医療人材・医療経営の3つの領域から医療課題の解決を図る企業です。
社名
株式会社エムステージ
事業内容
事業所向け産業保健支援、医療人材総合サービス(厚生労働大臣許可13-ユ-010928)
設立
2003年5月
資本金
5,000万円
代表取締役
杉田 雄二
本社
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
事業拠点
東京・札幌・仙台・名古屋・金沢・大阪・福岡