エムステージの健康経営トータルサポートを利用する企業様の健康経営の取り組み事例のご紹介として、全国約260店舗の自転車販売店を運営するイオンバイク株式会社様にお話しを伺います。
健康経営優良法人2025にも認定されており、健康課題に対する取り組みや、従業員の方のメンタルヘルス不調対策についてお話しいただきましたので、産業保健体制の構築や、健康経営の推進をご検討の方は、この機会にぜひご参加をお待ちしております。
\\こんな方におススメ//
・他社の健康経営の取り組みを知りたい方
・健康経営優良法人の認定取得に向けて取り組まれている方
・健康経営の取り組みや従業員の健康増進の施策で新たな施策をご検討の方
開催概要
イベント名 | 健康経営の企業事例をご紹介!産業医と二人三脚で従業員の健康意識向上へ。全国展開するイオンバイクが取り組む健康経営とは |
開催日 | 2025年7月1日(火)11:00-11:50 |
開催場所 | オンライン |
備考 | ※本セミナーは法人向けセミナーとなります。 競合他社様、並びに個人事業主様(gmailやyahoo!等のフリーアドレス)のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
登壇者

イオンバイク株式会社 人事グループ マネージャー
牧原 二郎
イオン株式会社に入社後、人事企画部に所属し、健康保険組合と連携して健康経営推進に取り組む。2022年よりイオンバイク株式会社に出向、人事グループマネージャーを務める。

イオンバイク株式会社 人事グループ
横川 大輔
2017年イオンバイク株式会社に入社。店舗スタッフや店長職を経験した後、2023年より人事グループ所属。メンタルヘルス対策を中心に、健康経営の推進を担当。

株式会社エムステージ 産業保健事業部 営業部 マネージャー
関 亮祐
大学卒業後、商社系列企業で営業・コンサルティング業務に従事。 2021年にエムステージへ参画し、入社1年目に年間MVPを獲得。 業界問わず1000事業場以上の支援実績から培ったノウハウを生かし、現在は大手企業を中心として企業で働く人々の心身の健康支援や休職・復職支援など総合的な産業保健活動のサポートに取り組んでいる。