
\30秒でカンタン入力/
小規模事業場から、従業員数万名を超える大手企業まで 幅広い導入実績

※ 2025年4月現在(50音順にて導入企業一部)
義務だからと、実施はするものの
「やりっぱなし」で
終わっていませんか?
集団分析や報告会はついつい後回しに…

“一次予防”にフォーカスした
科学的ストレスチェックツール
なら
分析・改善までを手厚くサポート!
ストレスチェック本来の目的が
達成できます

※ 有料オプションとなります
エムステージのカスタマーサクセスと
心理職が密に連携
人事労務担当者でも職場改善を実現可能
人事労務担当者でも
職場改善を実現可能



さらに
分析内容も充実
「独自尺度」で、
より細かい
ストレス分析が可能に!
簡易調査票57問
業務量・業務の質
上司・同僚の支援
仕事のコントロール
Co-Laboの独自尺度
コーピング (気持ちの切り替えなど)
プレゼンティーズム (組織の活性度やプレゼンティーズム損失額)
ウェルビーイング (平日の睡眠時間など)
独自の尺度を用いたカスタマイズで 本当の組織課題が見えてきます

エムステージのストレスチェックサービス
が選ばれる
3つの特徴
「設定が苦手」「忙しい」担当者でも大丈夫
充実した運用サポート
専任担当者がシステム設定などをサポート
一社につき一人、専任のカスタマーサクセス担当者がつき、実施前のデータ確認やシステム設定などもサポートいたします。また、いつでも不明点を相談できる『Co-Labo』専用ダイヤルをご用意。もちろんメールでのご相談も可能です。システム設定の代行も承れますので(別途費用)遠慮なくお申し付けください。
-
システム操作説明会
-
専用サポートデスク
-
管理者画面
チャットボット -
サポートサイト
チェック後の職場改善まで徹底サポート
- チェック結果の詳細分析
- 報告書作成・報告会実施
- 研修プログラムの提供
- 産業医・保健師紹介で産業保健体制の見直し
わかりやすい詳細結果で
課題を可視化、
職場改善へ繋げられるように
44種類の指標を基にした「集団分析レポート」と「プレゼンティーズム評価分析レポート」をご提供。グラフを用いたわかりやすい内容で、組織の現状と課題を一目で把握できます。課題を受けてどう改善すれば良いかもレポートに記載があるため、職場改善に効果的です。
ダウンロード可能な結果のフィードバック

総合診断

各項目の詳細結果

アドバイス

無料で他社検査結果の
データ移行も可能です
※2年分以上のデータを移行の場合は別途費用が発生いたします。
独自の尺度追加で
組織課題をより深く分析
義務化に対応するための最低限の項目測定から、完全オリジナルプランまで、ニーズごとに対応できるプランを揃えています。多角的な独自尺度を用いることで、今まで見えなかった部分まで深く分析できます。
3つの独自尺度

コーピング
ストレスの要因による問題を解決しようとする努力や対処法。個人の対処能力を見える化することで、より具体的な職場環境改善が可能となります。

プレゼンティーズム
「従業員が仕事をしていても、何らかの不調のため生産性が落ちている状況」を指します。健康の重要性を表す指標として健康経営でも注目される指標です。

ウェルビーイング
身体的・精神的・社会的に良好な状態であることを指す概念。自社の傾向だけでなく他社と比較した自社の特徴や課題等を把握することができます。
課題に合わせたプラン選択が可能

いずれも同じ価格でご利用いただけます。
各プランの特徴などは資料にて詳しくご覧ください。
さらに
ストレスなく利用できるUI・形式

直感的で操作しやすいUI設計

PC・スマートフォン・紙など、様々な方法で
受検可能
同じ環境化で
組健診結果のデータとエンゲージメント
サーベイのデータの一元管理を実現
<健康データを一元化して、活用できる>
健康管理システム
なら
データを一元管理し、多角的にデータを見ることで
攻めの健康経営の推進をサポートします!
-
健康診断結果
データ -
ストレスチェック
データ -
エンゲージメント
サーベイデータ -
残業時間
データ
個人と組織の「ココロとカラダ」の健康状態を
見える化し
従業員の健康アラートを
見落とさない!
24時間365日監視による万全の体制 データベース暗号化
安心・安全にご利用いただけるように、データ通信および保管の全てのデータを暗号化し、24時間365日の監視による体制で万全の環境を提供しています。
※WAFは、クレジットカード業界のセキュリティ基準で導入が求められています。
有償オプションで柔軟な対応も
管理者画面のIP制限/管理者画面ログイン時の二要素認証/シングルサインオン認証(受検者・管理者)
受検者も答えやすい・改善が見えやすいから
の平均受検率は9割以上!

導入したお客様の声
-
VOICE 1
業種 製造・メーカー
従業員 1~99名スバル用品株式会社 様
課題と改善策が明確になりました
「Co-Labo」を導入したおかげで、対人関係ストレスが他の項目に比べて少し数値が高いことが分かり課題が明確になりました。また、ボタンを押すだけですぐに分析結果が表示され、何が自社の課題なのかを把握することができ、改善のための具体的な施策案も出しやすい点が魅力に感じています。
-
VOICE 2
業種 製造・メーカー
従業員 1,000名以上株式会社イトーキ 様
研修も充実、管理職の意識向上へつなげられた
「Co-Labo」は結果がグラフ化される点が分かりやすいと感じています。また、ラインケア研修も実施しており、「メンタルヘルス不調対策を自分ごと化できた」「『心理的安全性』という概念を知ることが出来たのは大きな発見であった」など管理職の意識向上につながったことは、大きな収穫だと感じています。講師の方も知識が豊富であり、事例とあわせた解説が理解しやすいと思いました。
-
VOICE 3
業種 情報通信
従業員 1,000名以上株式会社クレスコ 様
対策の幅が広がりました
「Co-Labo」によるストレスチェックの実施を通じて、社員それぞれが自身のストレス状態を把握し、ストレスが溜まっていれば、改善に向けた行動をとるきっかけになっていると感じます。また、セルフケアやメンタルヘルスについて「触れづらいこと」という認識が薄れ、各部内で会話する機会が増えています。さらに、個人別の結果と集団分析レポートがとてもわかりやすく、もしメンタルヘルスに関する職場の課題があった場合でも、早期に発見・対応が可能になっているのも良いですね。
サービス比較

※ 自社調べ
ご契約の流れ
-
資料請求
お問い合わせまずはサービス資料をダウンロードして、詳細をご確認ください。すでに検討が決まっている場合は、ご希望条件でお問い合わせください。お急ぎの場合は、電話のご連絡がおすすめです。
-
ヒアリング
お見積り現状の課題に関するヒアリング内容をもとに、課題解決につながる最適なプランをご提案いたします。ヒアリングはオンライン対応が可能です。お見積りはお気軽にご相談ください。
-
サービスのご契約
ご契約後はストレスチェック導入と検査実施に向けた事前準備を進めます。システムの設定やデータ移行など、実施までの設定代行も承ります。他社検査を実施されている場合でも、経年比較をご活用いただけます。
-
ストレスチェックの
実施検査後も、貴社の組織改善のサポートをさせていただきます。操作説明会・個別相談会、BPOサービス(運用設計・設定代行)をはじめ、人によるサポートを充実させています。

「徹底サポートと貴社に合わせたカスタマイズで」
職場改善まで繋がる
ストレスチェックを。
お問い合わせフォーム
必要項目をご入力の上「送信する」を押してください。
※ フリーメールや携帯メールのアドレスは無効です。
\ご不明点がある際はお気軽にお問い合わせくださいませ/
03-6697-1660
ご不明点がある際は、
お気軽にお問い合わせくださいませ
(受付時間:平日9〜18時/全国対応)
『Co-Labo』について 運営会社【株式会社エムステージ】と【株式会社ヒューマネージ】との業務提携により本サービスを提供しております。
-
- 社名
- 株式会社エムステージ
- 設立
- 2003年5月
- 代表取締役社長
- 杉田 雄二
- 本社所在地
- 東京都品川区大崎2-1-1
ThinkPark Tower 5F
産業保健・医療人材・医療経営の
3つの領域から医療課題の解決を図る -
- 社名
- 株式会社ヒューマネージ
- 設立
- 2004年12月1日
- 代表取締役社長
- 齋藤 亮三
- 本社所在地
- 東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート18階
日本を代表する大企業を中心に、
多数の導入実績