産業医 人事労務担当者 の業務を支える
産業保健師との連携で
健康課題を
手厚くサポート
- 質の高い経験豊富な
保健師 - 保健師の紹介全国対応
- 週1日から
柔軟に対応
\お困りごと、なんでもご相談ください/
産業保健師が
できること
産業保健師は、従業員の健康を守るための国家資格を持つ医療専門職です。
健康診断後の保健指導、メンタルヘルスケアなど、予防医学の観点から企業の健康経営®︎を支えます。
※「健康経営®」は、NPO法人健康経営®︎研究会の登録商標です。
産業保健師の業務は
多岐に渡ります

稼働時間が限られている産業医や、知識と時間が不足しがちな人事労務担当者に代わり、従業員の健康相談や保健指導、産業医のサポートを幅広く行うことができます。
あらゆる関係者と連携し、幅広く健康管理体制の整備に携わります。
企業における
「健康経営」の必要性
-
法令遵守
労働安全衛生法
ストレスチェック制度
長時間労働対策 -
経営的観点
休職者削減による
コスト抑制・
健康経営の推進 -
人材
マネジメントメンタルヘルス
不調の予防・
職場環境の改善対応
これらの推進・解決をサポートするのがこれらの推進・解決をサポートするのが「産業保健師」です
産業保健師の雇用に関して
こんなお悩み
ありませんか?
探し出すのは手間がかかる
うまく業務が回らなかった
エムステージなら
万全の体制で
産業保健師の採用と
業務をサポート
\まずはお気軽にお問い合わせください/
エムステージの産業保健師紹介が選ばれる3つの理由
REASON
01
全国2,300名※の産業保健師が登録
事業場の課題に合った
産業保健師を紹介
REASON
02
保健師ケアから運用まで
専門チームが
強力サポート
REASON
03
要望に応じてカスタマイズ
充実のサービスプラン
-
REASON01全国で2,300名※以上が登録!課題に合った
産業保健師を紹介※ 自社調べ(2025年4月時点)
エムステージは
全国7拠点
各地でのご紹介が可能です
複数事業場への産業保健師紹介も
お任せくださいメンタルヘルス不調者への
適切な対応方法が分からないメンタルヘルスケアに精通した
産業保健師の紹介健康診断のアフターフォローに
手が回っていないフルタイムで多くの業務に
対応可能な
産業保健師の紹介 -
REASON02カスタマーサクセスと
管理保健師がチームで強力サポート質の高い産業保健師業務の提供
ご契約後は、カスタマーサクセススタッフが業務遂行に関する相談窓口となり、法人のご担当者様をサポートします。
事業所への初回訪問時は
管理保健師が同行初めての業務がスムーズに開始できるようにご担当者様と担当保健師の間に立ち、しっかりサポートします。
また、日常的にも管理保健師が中心となりチームでサポートしたり、スキルアップの教育までフォローします。従業員の衛生教育に
役立コンテンツを無料提供衛生講話などのお役立ち資料の無償提供により、人事・労務ご担当者の業務負担を軽減します。
-
REASON03要望に応じてカスタマイズ充実のサービスプラン
依頼業務によって
勤務プランを作成-
PLAN 1 週1回、7時間ずつ業務
-
従業員数:900名
情報通信業
健康相談と保健指導
-
PLAN 2週2回、4時間ずつ業務
-
従業員数:300名
運送業
ドライバーとの面談業務
-
PLAN 3週5日、フルタイム業務
-
従業員数:10,000名
建築業
健康業務全般
業務量に応じて
依頼プランを調整いたしますので、
ご相談時に貴社の課題を
お聞かせください。 -
さらに
エムステージで産業保健師を雇用すると産業保健業務一元管理ツール
「M Connect」を
無償提供

各事業場の業務管理をシステムで一元化。
担当者の業務負担を軽減するだけでなく、限られた産業保健師訪問の時間でできる業務価値を最大化することでより実効性の高い産業保健活動をサポートします。
- 産業保健師との情報共有
- 記録保管
- 資料フォーマットのDL
- 担当者の権限設定
- 共有フォルダ
- 専門家相談
多くの企業様に
ご利用いただいております
健康経営
トータルサポート
導入実績
2,250社/6,600事業場
以上の導入実績
自社調べ(エムステージの健康経営サービス導入社数・事業場数 2025年4月時点)

※ エムステージの健康経営サービス導入企業一部 2025年4月現在
導入事例
- 業種
- 運輸・物流業
- 担当従業員数
- 約600人
- 保健師勤務日数
- 週2回/1回6時間
※担当従業員:担当保健師が任せられている従業員。
勤務地以外の従業員も含みます。
産業保健師採用後の変化
ダウンロード資料には
その他の事例も掲載!
ご利用の流れ
-
資料請求
お問い合わせまずはサービス資料をDLし詳細をご確認ください。すでに希望が決まっている場合は、条件を記載し、お問い合わせください。お急ぎの場合は、電話のご連絡がおすすめです。
-
ヒアリング
お見積り現状の産業保健体制や、導入目的などの詳細をヒアリング。その内容に合わせて、最適なサービスプランとお見積りをご提案します。ヒアリングはオンライン対応が可能です。お見積りはお気軽にご相談ください。
-
候補の保健師紹介
・事前面談ご希望条件にマッチした産業保健師をご紹介します。産業保健師との面談で、業務内容の確認などを行っていただきます。
※ 産業保健師側のご判断もありますので、双方の合意が必要になります。
-
産業保健師の契約
・
サポート開始プランに応じた産業保健師の初回訪問、専任スタッフによる選任後サポートを開始します。運営に役立つ資料も無料でご利用いただけます。
Q.
料金はいくらですか?
業務委託の場合:訪問するエリア・日数・時間によって異なります。業務委託費とは別に交通費が発生いたします。
紹介の場合:年俸の30%を紹介手数料としていただきます。完全成果報酬型で採用決定までに関わる費用は無料です。
Q.
週に1回の勤務でもお願いできますか?
週1回の訪問も可能です。依頼したい業務と訪問頻度に合わせてご要望に応じた人材をご紹介いたします。
Q.
問い合わせから勤務開始までどれくらいかかりますか?
最短で1ヵ月程度で勤務開始となった実績がありますが、エリアや条件により異なります。
Q.
直接雇用も可能ですか?
可能です。直接雇用を前提とした紹介と業務委託契約のどちらも対応可能です。尚、お役立ち資料の提供や保健師チームを中心としたサポートは業務委託契約の場合のみとなります。
Q.
メンタルヘルスの対応も可能ですか?
対応可能です。メンタル不調を含めた健康に関する相談を受け付けます。ご担当者や上長からの相談にも応じ、職場環境改善の支援を行います。
Q.
健康経営の推進関連の相談もできますか?
健康経営の推進に精通した保健師も登録があります。衛生委員会の参加や社内への健康経営に関する発信など、健康経営を推進されるご担当者と伴走します。
健康経営の推進には
産業保健師が不可欠
従業員の健康を守るなら

の
エムステージ
産業保健師紹介サービスで
お問い合わせフォーム
必要項目をご入力の上「送信する」を押してください。
※ フリーメールや携帯メールのアドレスは無効です。